(7:00〜9:00)
障がいのある子どもたちを自宅から学校やバス停まで送迎します。短時間勤務なので、Wワークや家庭のスキマ時間にぴったりです。
(14:00〜17:30)
放課後に通所する障がいのある子どもたちへの支援です。宿題サポートや教材「すてむぼっくす」を使ったプログラミング学習など、一人ひとりの支援計画に沿ってサポートします。
(9:00〜16:00のうち2〜3時間〜OK)
午前・午後に活動があります。希望に応じて短時間から勤務可能です。(内容についてはデイサービススタッフと同じです。)
A. はい。経験や資格は不要。ベテランスタッフが丁寧にフォローします。
A. 可能です。ご都合に合わせてシフトを調整できます。
A. もちろん可能です。本業の休日だけ勤務しているスタッフもいます。
A. 特別な知識や経験がなくても大丈夫です。支援計画に沿って行うので、最初は先輩スタッフが一緒に入り、声かけの方法や支援の流れを丁寧にお伝えします。
A. 基本的には集団での活動が中心で、職員同士でサポートしながら支援します。マンツーマンで責任を負うことはありませんのでご安心ください。
お名前(必須)
電話番号(必須)
メールアドレス(必須)
お住まい(必須)※区まででOK
年齢(必須)
希望勤務(必須) —以下から選択してください—朝のみ午後のみ両方土曜
勤務希望日数(必須) —以下から選択してください—月1回週1〜2日週3〜4日週5日
経験(任意)
志望動機・質問(任意)
プライバシーポリシーに同意する(内容を確認)
特定非営利活動法人法人SALA 公式サイトに戻る→
プライバシーポリシー→